第1条 |
(ご利用資格) |
|
当社Webサイトのご利用は、日本国内に法人登記している会社で、本規約を承諾し、会員登録された法人を対象とさせていただきます。 |
第2条 |
(会員登録の申込手続き) |
|
会員登録の申し込みは、当社調達ソリューション事業部までご連絡ください。 |
第3条 |
(会員登録) |
|
1. |
当社では、前条に定める申込手続きの受付完了後、会員登録ご希望の会社名、住所、メールアドレス、電話番号およびログインID等を登録(以下「会員登録」といいます)し、会員登録申込時に入力いただいたメールアドレスに送信して登録完了した旨を通知いたします。 |
2. |
会員登録の有効期限は、特に設けておりませんが、最終ログインから長期にわたりアクセスが無い等、特別な理由がある場合、連絡の後、退会の処理を取らせていただく場合があります。 |
|
第4条 |
(お客様番号とパスワードの管理) |
|
ログインIDとパスワードの使用・管理は、会員登録された会員(以下、「会員」という。)が自己の責任において行うものとします。 |
第5条 |
(商品等の注文方法) |
|
1. |
会員が、当社Webサイトの所定必要事項を入力し、当社へ送信していただくことにより商品等の注文の申込みをいただきます。なお、商品等の注文の申込みの際には、ログインIDおよびパスワードの入力が必要となります。 |
2. |
ログインIDおよびパスワードを用いて行われた当社Webサイトのご注文については、当社は、会員の有効な意思表示であるものとし、正当なご注文とみなします。 |
3. |
会員は、当社がご注文を確認し、メーカー等発売元に出荷指示を行った時をもって、当社との間で売買契約が成立することを予め承諾します。ただし、当社が必要と認める商品等については、別途定める手続きに従っていただきます。 |
|
第6条 |
(商品等のお届けまでの所要日数) |
|
1. |
当社Webサイトの商品等のお届けまでの所要日数は、各商品ごとに表示しております標準納期をご参照ください。土日・祝日の配送は行っておりません。 |
2. |
なお、ご注文内容、所定項目に不備もしくは入力ミス等があり、当社で通常の受注処理ができない場合、また交通事情、天候不良等による運送上の理由、年末年始、夏期休暇その他の事情により、所定の期日にお届けできない場合があることを会員は予め承諾します。 |
|
第7条 |
(商品等の引渡し) |
|
商品等の引渡しは、注文の申込時にご指定いただいた「配送先」に配送したことをもって、その引渡しを完了したものとします。 |
第8条 |
(商品受領拒否等) |
|
1. |
会員によりご注文された商品等が、ご注文の申込時にご指定いただいた「配送先」に配送されたにもかかわらず、会員が当該商品の受領に応じない場合には、当社にて7日間を期限として商品の保管をいたします。この場合、商品保管料を申し受けることができるものとします。 |
2. |
当社は、会員が前項の期間内に商品を引き取らない場合には、会員による注文の解約とみなします。この場合、違約金として商品相当額を申し受けます。 |
|
第9条 |
(危険負担) |
|
当社と会員双方の責に帰しえない事由により商品等の全部または一部が滅失、毀損または変質したときは、商品等の引渡しの前は当社が、引渡後は会員がその損害を負担するものとします。 |
第10条 |
(受入検査) |
|
会員は、当社から商品等の引渡しを受けたときは受領書を当社に交付して遅滞なくこれを検査し、瑕疵または数量不足があった場合は、直ちにその旨を当社に書面またはメールにて通知するものとします。これを怠った場合、会員は次条に定める場合を除き、当社に補修、代品交換または代金減額もしくは数量不足の納入を請求することができないものとします。 |
第11条 |
(瑕疵担保) |
|
会員は、商品等の受入検査のときから6ヶ月の間に商品等の隠れたる瑕疵を発見した場合は、当社に補修または代品と交換させ、もしくは代金の減額を請求することができるものとします。 |
第12条 |
(所有権の移転) |
|
商品等の所有権は、受入検査合格時に当社から会員に移転するものとします。 |
第13条 |
(消費税等・送料) |
|
1. |
当社Webサイト上に掲載される商品等の表示価格には、消費税及び地方消費税が含まれておりませんので、会員には別途8%に相当する消費税及び地方消費税額を負担いただきます。 |
2. |
ご注文いただいた商品のお届け先(国内に限る)までの送料は無料といたします。ただし、商品によっては別途送料を請求する場合がございます。その際は当社より会員にその旨説明いたします。 |
|
第14条 |
(お支払い) |
|
商品等の代金のお支払い条件はつぎのとおりといたします。 |
請求締切日: |
毎月末日 |
支 払 日: |
翌月末日 |
支 払 方法: |
銀行振込 お振込みは、当社の請求書に記載の金融機関の指定口座名義宛てにお振込みください。この場合のお振込み手数料は会員にご負担いただきます。 |
|
第15条 |
(商品等注文後の取消) |
|
当社では、会員からのご注文受注後ただちに商品等の出荷処理を行いますので、商品等のご注文後のお取消はできません。 |
第16条 |
(損害賠償責任) |
|
当社による売買契約の履行または不履行の場合において、会員は、当社の履行または不履行の直接の結果として被った通常かつ現実の損害についてのみ、当社に対して賠償請求しうるものとします。 |
第17条 |
(不可抗力の免責) |
|
天災地変、法令の制定改廃、交通事故、公権力の公使に基づく処分、輸送機関の事故、労働争議その他のやむを得ない事情により商品引渡しの遅滞または引渡しの不能を生じた場合、速やかに会員にご通知いたします。ただし、これにより会員が損害を被っても、当社は何らの賠償の責を負わないものとします。 |
第18条 |
(インターネット上の免責事項) |
|
1. |
会員が、当社Webサイトを利用してサービスの提供を受けるにあたっては、利用規約および法令上の義務に従った上、会員の自己の責任において行うものとします。 |
2. |
当社Webサイトは、情報やサービスの品質向上に努めておりますが、当社Webサイト上に掲載されている商品、サービス等や情報に関して、その安全性、正確性、確実性、有用性、合目的性、最新性、合法性、道徳性、コンピュータウィルスに感染していないこと等のいかなる保証を行うものではありません。 |
3. |
当社では、会員が個人情報を入力するにあたり、暗号化処理を行うなどセキュリティには十分配慮しておりますが、その場合でも情報の漏洩等が発生する危険性があることを認識し、100%安全とは言えないことをご了承いただきます。 |
4. |
インターネット上のトラブルによるご注文の未着、E-mailの送信不良、およびそれに伴う損害等については、当社は何らの責を負わないものとします。 |
5. |
当社Webサイトを通常の利用方法以外で使用した結果のどのような障害についても当社は何らの責を負わないものとします。 |
|
第19条 |
(会員登録の取消) |
|
1. |
会員につぎの各号に該当する事由、または不適格と認められる事由が発生した場合には、当社が当該会員の会員登録を取り消すことができることを会員は予め承諾します。
(1) |
会員が本規約の各条項の1つにでも違反したとき |
(2) |
会員が当社Webサイトの利用により生じた支払債務を遅滞または怠ったとき |
(3) |
差押、仮差押、仮処分、強制執行または競売、公租公課の滞納処分、破産、特別清算等の申立てを受けたとき、もしくは破産、民事再生手続きまたは会社更生手続き開始等の申立てをなしたとき、もしくは申立てを受けたとき |
(4) |
その他財産状態が悪化し、またはその恐れがあると認められる事由があるとき |
|
2. |
会員が前項のいずれかの事由に該当したときは、会員は、当社Webサイトのご利用により生じた全債務の期限の利益を失い、当社に対してただちに債務全額を支払う義務を負います。 |
|
第20条 |
(届け出事項の変更) |
|
1. |
会員が「新規会員登録」により入力いただいた情報に変更が生じたときは、速やかに当社Webサイト上から当社に通知するものとします。 |
2. |
前項の通知がないために、または通知が遅滞したためにお届けする商品等または事務連絡等が延着または到着(着信)しなかった場合は、通常到着すべきときに会員に到着または着信したものとみなします。 |
|
第21条 |
(禁止行為) |
|
会員は、当社Webサイトを利用するにあたり、以下の各号に該当する行為をしてはならないものとします。
(1) |
会員登録の際に虚偽の登録を行うこと |
(2) |
他人名義もしくは虚偽のお客様番号またはパスワードを使用して発注を行うこと |
(3) |
当社Webサイトにアクセスして情報を改ざんすること |
(4) |
当社Webサイトおよび当社のE-mailアドレスに有害なコンピュータプログラム等を送信することまたは書き込むこと |
(5) |
当社Webサイトに掲載されている著作物の著作権その他の知的財産権を侵害すること |
(6) |
当社Webサイトに不正な手段で進入すること |
(7) |
その他当社が不適切と認めた行為 |
|
第22条 |
(著作権等) |
|
1. |
Webサイトのデザイン、商品等の情報を掲載する画面等の著作物の著作権は、当社に帰属しています。また、当社 Webサイトに掲載されている商品等の資料、技術情報等の著作権、その他の知的財産権は、掲載を許諾したメーカー等に帰属しています。 |
2. |
会員は、当社Webサイトの利用により得られるいかなる情報も、当社の書面による事前の承諾なく、複製、送信、郵送し、または第三者の利用に供することはできません。 |
|
第23条 |
(会員情報のお取扱い) |
|
会員登録情報、会員による当社Webサイト利用状況等に関する情報は、当社のデータベースとして登録されます。当社は、登録されたこれらの情報につきましては、当社Webサイトの運営以外の目的には使用しないものとし、会員からの事前の同意が得られた場合を除き、第三者には開示しないものとします。 |
第24条 |
(価格・仕様等の改定) |
|
会員は、事前の通知なく当社Webサイトに掲載される商品等の価格または仕様等が変更される場合があることを予め承諾します。 |
第25条 |
(規約の改定承認) |
|
本規約に別段の定めがある場合を除き、改定内容等が掲載されたことをもって、会員が本規約の改定を承認したものとみなします。 |
第26条 |
(優先適用) |
|
本規約は、会員が本規約を承諾される前に当社と会員との間で締結されたいかなる合意にも優先するものとします。 |
第27条 |
(Webサイトの一時的な中断) |
|
つぎの各号に該当する事由が生じた場合は、会員に事前の通知することなく一時的に当社Webサイトを中断することがあることを会員は予め承諾します。
(1) |
Webサイトの保守を緊急に行う必要がある場合 |
(2) |
火災、停電等によりWebサイトを正常に稼動させることができなくなった場合 |
(3) |
地震、噴火、洪水、津波等の天災によりWebサイトを正常に稼動させることができなくなった場合 |
(4) |
戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等によりWebサイトを正常に稼動させることができなくなった場合 |
(5) |
その他、運用上または技術上、当社がWebサイトの一時的な中断が必要と判断した場合 |
|
第28条 |
(合意管轄裁判所) |
|
本規約に係わる一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 |